「 日本の四季 」 一覧
-
-
日本人の知恵袋「謎解き春の七草 」戦国武将も芭蕉も愛した【なずな】
2019/12/19 -日本の四季
動画の引用元:torendo wadaiさま みなさま ご機嫌よう ゆみこです 今日もいらしてくださり ありがとう存じます。 上の動画では 現在(2020.2)で21万8千回再生という …
-
-
日本人の知恵袋「謎解き春の七草 」女の子の名前につけたい理由【芹】
2019/12/17 -日本の四季
動画の引用元:hyoutasennseiさま みなさま ご機嫌よう ゆみこです 今日もいらしてくださり ありがとう存じます。 上の動画は 現在(2020.2)で39万回再生という 人 …
-
-
2019/11/19 -日本の四季
みなさま ご機嫌よう ある日、 母が嬉しそうに言いました。 『今日も、たくさん ぎんなんが落ちているね。 拾おうかな そう。 美味しいのよね でも、誰かに見られたら 恥ずかしいから・・ …
-
-
2019/11/14 -日本の四季
みなさま ご機嫌よう ゆみこです 今日もいらしてくださり ありがとう存じます。 年賀状は、一年間の ささやかな お礼状。 いにしえの 時を超えた 風雅な日本の 伝統行事。 たった一行でも …
-
-
使いやすく人気の外ほうきはコレ!逆さ箒の意味や安産祈願のお話しも
2019/01/12 -日本の四季
みなさま ご機嫌よう。 ゆみこです 今日もいらしてくださり ありがとう存じます。 シャ、シャ、シャッ・・という音。 場を掃き清める風景。 ほうき(箒)の音。 静謐で趣のある、丁寧な暮らし …
-
-
2018/10/27 -日本の四季
みなさま ご機嫌よう ゆみこです 今日もいらしてくださり ありがとう存じます。 お客様のためのお箸のご用意は もう なさいましたか 割り箸では失礼・・? どう 思われますか …
-
-
大人だから食べたい本物の味『晒(さら)し飴』=七五三の『千歳飴』
2018/10/23 -日本の四季
京都の飴屋 岩井製菓の七五三用千歳飴の製造風景 みなさま ご機嫌よう。 時節柄 七五三のお話しが聴かれます。 千歳の祈りを込めて 三歳(みとせ)の無事を喜び 五歳(いつとせ)七歳(ななと …
-
-
その熨斗袋で大丈夫?金額・用途別の選び方(おまけの動画つき)
2018/10/12 -日本の四季
みなさま ご機嫌よう。 ゆみこです 今日もいらしてくださり ありがとう存じます。 本日は・・ 『ご祝儀袋と金額について』のお話しをします。 それも、用途別・金額別に 具体例 …
-
-
2018/06/19 -日本の四季
みなさま ご機嫌よう。 ゆみこです 今日もいらしてくださり ありがとう存じます。 いま あなたの足元には どんな花が 咲いていますか。 四季折々に 街に出て ふと足元を見つ …