みなさま ご機嫌よう
こちらのページでは
・【訪問着付】を受ける際の注意点・概要
を御覧いただけます
振袖の着付けをご予約の際に
どうぞご利用くださいませ
振袖用「変わり帯び・13種」
目次
椿
花車
おしどり
香寿花(かずか)
寿づ賀(すづか)
矢の字
水芭蕉(みずばじょう)
ハイビスカス
花筏(はないかだ)
文庫
あんこ結び
あやめ文庫
扇文庫
訪問(出張)着付の前に、知っておきたい注意点
- お着付けは1畳程のスペースで可能です
- 前日までに、着物・帯・小物を揃えてお待ちください
- 特に、長襦袢の半衿が付いているか
また着物や長襦袢にしつけ糸が付いたままになっていないか
必ずご確認をお願い致します - 小物など、不安なことはお気軽にご相談ください
- 当日お召しになるお着物は
事前にハンガーに吊るしてシワをご確認ください - シワが気になる場合はアイロンがけをお願いいたします
「振袖」の訪問着付・概要
現在、お振袖の着付は
東京都を中心に1日1人限定にて
ご自宅まで ご訪問して致しております
着付料
・着付 8,000円
「成人の御祝い」
姓名鑑定つき 10,000円
ただし、往復の交通費は別途いただきます
ご予約が確定されるまでは、
個人情報によりご住所がわかりませんので
最寄りの駅と駅からの所要時間をお尋ねします
ご予約は
最低3日以上の余裕をもってお願い致します
予約成立後の変更・キャンセルは
作業の6日前まで承ります
クレジットカードには対応しておりません
当日、作業後に現金でお支払ください
交通機関の遅延等でお約束の時間に到着できず
作業が遅れる場合がございます
最善は尽くしますが時間内で作業ができなかった場合、
責任は負えませんのでご了承ください
予約状況
成人式
2021年(平成33年)
- 1月 都内 1件 ご予約確定
- 前撮り・披露宴・祝賀会の
ご依頼をいただいております
【1日1人限定】ですので
お日にちが埋まり次第終了となります
ご了承くださいませ
お出かけ当日は、貴女のためだけに
たっぷりと時間をとって着付いたします
【お振袖】自宅訪問のお着付は
当日 お出掛けの時間までに
お客様の着心地の良さを確認しながら
楽で美しい着付けを致します
和装所作
簡単な立ち振る舞いのアドバイスもできますので
お申し付けください
「成人の御祝い」姓名鑑定つきのお着付は
お母さまからお嬢様への贈り物として
喜んでいただいております
ご連絡を お待ちしております
ご機嫌よう