-
-
2020/09/13 -言 の 葉
日ごろより ご覧いただき ありがとう存じます うつくしい日本の口語に ご興味のあるあなたへ 質問です あなたは 普段 おでかけになるとき 「行って来ます」とおっしゃいますか? それとも 「行って参りま …
-
-
2020/07/17 -言 の 葉
みなさま ご機嫌よう ゆみこです 今日もいらしてくださり ありがとう ・・存じます う ・ん? 「存じます」って、いったい な~に? 今日日(きょうび) うっかり 多用すると 嫌われてしまうもの 「存 …
-
-
2020/07/10 -言 の 葉
再稿 みなさま ご機嫌よう いつも ありがとう存じます ゆみこです 古文書。 それは 時代をくぐり抜けるための どこでもドア 子供のころ誰もが一度は あこがれた ひみつ道具 …
-
-
2020/06/27 -言 の 葉
引用元:東映アニメーション公式You Tubeチャンネル みなさま ご機嫌よう ゆみこです ご覧いただき ありがとう存じます 疫病退散の御利益があるとされる 江戸時代の妖怪「アマビ …
-
-
ごめんなさい・すみません・相すみませんの意味と敬語の使い分け
2020/06/24 -言 の 葉
みなさま ご機嫌よう ゆみこです 今日も いらしてくださり ありがとう存じます 人は 失敗なしには成長しない 生き物 ・・ですよね 成功者ほど ちいさく つまずいて ちいさ …
-
-
2020/06/23 -言 の 葉
みまさま ご機嫌よう 川端康成・訳で読む 【竹取物語】の謎 三夜目。 この物語の結びは かぐや姫と帝の2人が互いに宛てた こんな唄からはじまります かぐや姫は …
-
-
2020/06/22 -言 の 葉
[再々編集稿] みなさま ご機嫌よう あなたは竹取物語の中に このような一文をみつけたことはありませんか。 『 実は、このわたくしの身体は、 本当はこの世の人間ではないのでございます。 …
-
-
2020/06/18 -言 の 葉
みなさま ご機嫌よう ゆみこです 今日も いらしてくださり ありがとう存じます 『 今は昔、竹取の翁というものありけり。 野山にまじりて竹を取りつつよろづのこ …
-
-
「すみません」が口癖のあなたへ。 直すために 魔法の言葉を。
2020/06/15 -言 の 葉
みなさま ご機嫌よう 今日もお見えくださり ありがとう存じます ゆみこです 人と人との 距離の保ちかたが なかなか難しい時世ですが いかがお過ごしでしょうか あなたも どうぞ お健やかでありますように …
-
-
巫女さんの 「煎茶(玉露)点前」のまとめ。「茶巾・盆巾の作り方」
2020/05/27 -し ぐ さ
みなさま ご機嫌よう いつも ありがとう存じます ゆみこです 本日は 以前に書いた 【巫女さんの 『煎茶(玉露)点前』の覚え書き】 (全7話)と 【巫女さんの茶巾・盆巾の作り方】のお話し …