2019年
御成人、おめでとうございます。
広 5
・・・・・ 天運 24
瀬 19
・・・・・ 人運 22
す 3
・・・・・ 地運 8
ず 5
________________
・・・・・ 総運 32
本名 大石鈴華さん
芸名が、かすんでしまうほど
強運の霊数をもつ
お名前の持ち主です
鈴華さん
として歩んで来られた人生と
【すず】として愛され続けている
現在の人生と
その両面を
拝見させて頂きました。
鑑 定
鈴華さんとしてお育ちになった
幼少の日々は
独創性と創造力にあふれた
子供時代
目標に向かって突進する強い力は
【広瀬すず】となった
現在と変わりません
大石=8画
すず=8画
ともに
新しいものに敏感で
こうと思ったら必ずやり遂げる
強い意思を持ち
【広瀬すず】
として活動を始めると
目上の方の引き立てを受けたり
思いがけない所から援助されたり
予想以上の結果を出します
その活躍は
まるで織り込み済み
16歳の頃に
話題になったこの発言も
「なぜ照明さんになろうと思ったのか・・」
「なんで自分の人生を、
女優さんの声を録ることに懸けてるんだろう・・」
屈託なく、自分の頭で考える
彼女らしい言葉です
成人を迎え
天真爛漫な女性から、魅惑のひとへ
一度、理解された相手からは
しっかりと信頼されていますので
親交の浅い人からの理由なき中傷に
臆することなく
これまで同様に、自分を信じて
皆さんの前に立つだけです
和 装
引用元:cinemacafe.net
すずさんの和装姿を拝見して
気づくのは
帯結びによって
「なりたい自分を表現できる」こと。
ひと頃
成人式といえば定番だった
《ふくら雀》↓ではなく
すずさんが
お召しになるお着物には
愛らしい【文庫】と
大人っぽい【矢の字】
を使われることが多いようです
きっと
彼女のハッキリとした顔立ちに
華やかな帯結びが映えるのでしょう
どちらも
レトロな感のある 結び方ですが
すずさんが身につけると
モダンになるのが不思議です
成人式
2019年
御成人を迎えられた
皆さまのご多幸をお祈り申し上げます
こちらの方も、御成人を迎えられました。
【齋藤飛鳥さん】の姓名鑑定・和装に学ぶ〔2019年・成人式〕
♡全国14店舗!全国最大級・最安値の着物レンタル【きものレンタルwargo】
♡ワンランク上のブランド袴探すなら【京都着物レンタル 夢館 -ゆめやかた-】